こんにちは!新潟市東区美容室エルドールの風間と申します。
今回は当店の人気メニューの新型髪質改善トリートメントをご紹介します。
髪質改善系のトリートメントは数多く出回っておりますが、消費者の方々にはよくわからないというのが現状かと思います。
そこで新型髪質改善トリートメントと従来の髪質改善トリートメントとどう違うのかという事をご説明します。
従来の髪質改善トリートメントとの違い
まずは⇩をご覧ください。
異次元のツヤを実現しておりますが、まるで人間の髪とは思えない程の素晴らしい艶感です。
このようなトリートメントの元祖は酸熱トリートメントという物です。
5年ほど前に出て来てブームになりましたが、当店でも使っていました。
つまり、今世に出ているほとんどが酸熱トリートメントで、中には酸性縮毛矯正と合わせているものもあります。
酸熱トリートメントとはグリオキシル酸を主成分としており、PHが低く設定されています。
当店の新型髪質改善トリートメントはこの酸熱トリートメントとは別物になります。
酸熱トリートメントのメリット・デメリット
酸熱トリートメントを使用していて思ったことは、髪がまとまりやすくなったり、艶感が出たりとメリットももちろんあるのですが、髪が硬くなってしまう場合もあるという事です。
それはグリオキシル酸が髪の表面に吸着して、毛髪が収斂して引き起こされるものです。
それとカラーリングとの愛称も良くなくてムラが起こりやすくなります。
そんなデメリットもあったので、ちょっと使い方が難しいな、全ての方にオススメできるものではないなという印象を持っていました。
DEMI FLOWDIA の新型トリートメント
そこで新しく登場して来たのがDEMI FLOWDIAシリーズのシステムトリートメント。
このトリートメントは酸熱トリートメントのデメリットを完全に無くし、さらに酸熱トリートメントのような艶感を実現しており、まさに誰にでもオススメできるトリートメントです。
成分表を見てもグリオキシル酸は入っておりません。
一体なぜグリオキシル酸が入っていないのにこのような効果が出るのか、ホームページには一切書いてないので、今度DEMIの方に会ったら聞いてみたいと思っています。
髪質が細く、軟毛でボリュームが出ずらい方は逆にハリこしが出て来ますし、
髪が多くてごわつきやすい硬毛の方はしなやかでまとまりやすくなってきます。
このトリートメントはDEMIの独自技術である髪のダメージホールを埋める技術が使われています。
それはバルネイドシステムと言って、ダメージを補修すると髪が真円に近づき、真っ直ぐになりやすくなるという物です。
エルドールでは現在酸熱トリートメントに変わってこちらを提供しております。
名前はわかりやすいように”新型髪質改善トリートメント”という名称でやってますので、やってみたいという方は是非こちらを選んでご予約ください。
しかし、酸熱トリートメントが絶対ダメとも思っていません。
酸熱にもその良さがありますし、日々進化しているのでもしもこの先良い物を見つけたら試していきたいと考えております。
当店では基本的に髪を綺麗にしたい方に来て頂きたいと考えています。
頭皮に優しいカラー剤であったり、髪のPH調整だったり、とにかく安心して髪の施術を任せたいという方は是非エルドールへお気軽にお越し下さい。
ご予約はこちら⇩
TEL 0252827155
0コメント