白髪率20%の脱白髪染めハイライトこんにちは!新潟市東区美容室エルドールの風間です。今日は《白髪をポジティブに捉える》という事をお伝えしたいと思います。まずは仕上がりをご覧ください。⇩23Jun2023明るい白髪染ボブ・ショートヘアカラーショートお客様の施術写真
白髪率50%の脱白髪染めハイライトこんにちは!新潟市東区美容室エルドールの風間と申します。今回は白髪率が大体約50%ほどのお客様の実例をご紹介します。動画はこちら⇩19Jun2023明るい白髪染ボブ・ショートヘアカラー
新潟市で脱白髪染ハイライト可能です/メリット/デメリット白髪染めは暗くなりすぎて重く見えやすい。カラーの色味も暗めなので色味チェンジしてもわかりずらい。白髪が伸びてきた時に暗めの毛先だと白が目立ちすぎてすぐに白髪が気になる。そんなお悩みを抱えていらっしゃる方は脱白髪染ハイライトがおすすめです。⬇️の写真は当店のハイライトカラーをして1.5ヶ月後の写真18Apr2023明るい白髪染
新潟市東区のショートボブが上手い美容室エルドールショートボブそれはボブっぽさとショートの良さをミックスした普遍的なスタイルです。僕が美容師になった頃からずっと変わらずこの形。ですがスタイリングの方法とか耳掛けの仕方がその時代で変わります。あと前髪の厚さも変わりますね。今は薄め前髪が主流ですがこれもそろそろ終わるんじゃないかと僕は考えております。ショートカットやボブはカットの 上手さがもろにあらわされてしまう髪型で、ロングはごまかしが効きます。まさに失敗が許されない髪型。ですが失敗したくない方は僕にお任せ下さい。絶対に後悔させません!僕はショートカットやボブを切っている時が一番楽しいです。なぜならすごく難しいから。難しいから仕上がった時の達成感があるのです。3年ほど前にショートボブ...23Apr2023ボブ・ショート
オイルカラー新色!モカラベージュこんにちは!新潟市の美容室エルドールの風間と申します。今回はオイルカラーの新色のモカラベージュを実際のお客様で試させて頂いたのでそのビフォアフターをご紹介します。もうモカラベージュというネーミングが良い色なんだろうなと連想させる名前ですね。名前考えた方は実にセンスがいいです👍⇩ではご覧ください。21May2023ヘアカラーロング
白髪ぼかしハイライトのやり方や注意点こんにちは!新潟市東区美容室エルドールの風間と申します。今日は白髪ぼかしハイライトの一例をご紹介します。まずはこちらをご覧ください⇩12Jun2023明るい白髪染ヘアカラー
湿気対策・うねりやすい前髪の直し方こんにちは!新潟市東区美容室エルドールの風間と申します。今回は前髪がとにかくうねって困るという方に向けての動画を作成しましたので参考にして頂けたら幸いです。こちらをご覧ください⇩28Jun2023髪の悩みヘアアレンジ
貴方は本当に縮毛矯正が必要ですか?こんにちは!ailedore代表の風間と申します。今日は少しシリアスな内容かもしれませんが、あんまり誰も言わないので僕が言ってみたいと思います。前置きしておきますが、このブログは決して縮毛矯正を否定しているわけではありません。縮毛矯正が必要な方は絶対いますのでそういう方にとってなくてはならない技術だと思います。では早速行ってみましょう。縮毛矯正の不都合な真実当店では縮毛矯正を失敗されてしまった方がたくさんご来店します。たくさんと言っても、僕は今一人で営業していますので、ほとんどの方が顧客様で、新規のお客様はそんなに受付できない状況です。ですが、それでもご新規の方々の縮毛失敗率が半端ないのでこのブログを書いております。失敗例として良く...26Apr2023髪質改善
新潟市東区の美容室でハイライトカラーできます!↑写真のハイライトはシークレットハイライトと呼ばれるスタイルです。名前の通り、入ってるかどうかよく見ないとわからないくらい馴染みます。めくると微妙に明るい線があるのがわかるでしょうか?メリットとしては1.派手になりすぎない2.そこまでダメージを気にしなくてもできる3.オレンジっぽくなりやすい日本人特有の髪の色素を削って淡い透明感のあるカラー、いわゆる外国人風の色味にできる4.白髪をぼかす事が出来る5.立体感が出て動きがあるように見えるこのようにたくさんの利点があり、今の髪色に飽きた方や、他に差をつけたい、オシャレな雰囲気にイメチェンしたいなど、そういったニーズがある方にぜひトライしてみてほしいスタイルです。反対にデメリットも挙げてお...13Apr2023ヘアカラー