こんにちは!新潟市東区の美容室エルドールの風間と申します。
当店では、OLさんや、子育て世代の主婦の方へ向けた派手になりすぎない、でも普通ではないおしゃれカラーをオススメしております。
特にOLさんなんかだと会社の上司の目線が気になり色を変えられないという方非常に多いです。
僕の予想なんですがこれからの時代は髪の自由が認められやすくなっていくのでは?
と考えています。
東京とかはだんだんとそういう企業も出てきていると聞きますので、新潟でも広めていきたいと考えております。
是非新潟で先陣を切っていきたい方はお気軽にご相談ください😊
ブリーチを使った透明感のあるカラーとは?
⇩の動画をご覧ください。
とても綺麗な透明感のあるベージュに仕上がっています。
色味をブラウンベースにする事で、そこまで派手はでしく見えないような絶妙なラインを狙っています。
もっと濃く入れてあげる事も可能ですし、そうすれば色持ちもよくなります。
このような透明感のあるカラーというのは近年ブリーチを使わなくてもかなりやりやすくなりましたがそれでも限界はあります。
やはりブリーチをするとかなり透明感をアップさせることができます。
しかし、デメリットももちろんあります。
- ダメージがある
- 色落ちが早い
- 料金が高め
- 施術時間長め(4〜5時間)
解決策はケアブリーチを使用する事
ダメージはゼロにする事はできませんが、昔のブリーチよりかなり傷みにくくなったのは事実です。
昔のブリーチ剤は傷みがありすぎて30分くらいしか時間を置くことができませんでした。
しかし昨今のブリーチは倍の1時間ほど放置してもさほど手触りが極端に悪くなるという事もなく非常に優秀であります。
そしてブリーチをすると髪の内部のタンパク質の結合が切れてしまうのですが、それを元に繋げ直す薬剤(プレックス剤)も使用することによってかつてない優しいブリーチが可能です。
なのでとにかくダメージしたくないわという方はオプションで色々とトリートメントをプラスしながら施術していく事をオススメします。(今後追加予定)
色落ちの早さはカラーシャンプーで補えばよし
ブリーチをすると色落ちの速さを感じやすくなります。
特に黄色っぽくなってくると傷んでみえやすいので、そんな時は紫シャンプーをオススメします。
黄色の捕色は紫なので黄色が消えて綺麗なベージュになります。
オレンジっぽく抜けてきたらブルーシャンプー。
緑っぽくなってきたらオレンジシャンプー。
落ち着かせたければブラウンシャンプー。
お店にも各種揃えてます。
このように対策はある程度できますのでご安心ください。
料金が高め
美容室の料金は施術時間に比例して上がります。
なのでこればかりは対策はありませんが、その分一度ブリーチメニューをすると半年ほどその効果が継続しますので長く楽しめます。
当店ではカット+ブリーチカラーのお得なセットメニューをご用意しておりますのでそちらをお選びください。
(何を選べば良いかわからない方はお気軽にお電話ください。)
デザインや髪の長さ、毛量によりますが¥21500~¥30000くらいです。
2023年はこのようなカラーを流行らせたいと考えているので、これでもかなりお安くなるように頑張っています。
2年後には料金が上がると思いますので今のうちがお得にできます。
当店では待ち時間にとてもリラックスできるように工夫しておりますので、日頃子育てや家事
に追われていたり仕事が忙しい方は逆にまったり時間だと思って来て頂ければと考えています。
映画を観るもよし、読書にもぴったりな時間です。
是非お気軽にお越し下さい🎵
ご予約はこちら⇩
0コメント